再びカップニャードルです。今日はどんな猫でしょうか。
またおまえかーい! ちょっとがっくりです。 では。<(_)>
カテゴリーアーカイブ: 食べ物
カップニャードル3
カップニャードル2
カップニャードル1
特急36ぷらす3のおみやげ
特急36ぷらす3のおみやげです。定番のクリアファイルです。 共通+5コース分の6種類のうち2種類を購入しました。
福山黒酢です。 10年ものは2,500円と高価だったので、3年ものにしました。それでも800円ですが。
重岡駅で購入した紅茶と佐伯ごまだしペペロンチーノソースです。
![]()
ちなみに紅茶とペペロンチーノソースのラベルの写真です。 どうやらペペロンチーノソースは佐伯ごまだしとオリーブ油を混ぜた調味料のようです。 賞味期限が紅茶は1年でペペロンチーノソースが来年の1月31日でした。 ペペロンチーノソースは使い切れるか心配でしたが、意外と味が薄くてたくさん使うので、賞味期限切れはなさそうです。
ミニボトル梅酒3本セットです。 お酒が飲めないのに買ってしまいました。 ちびちびとやりたいと思います。
最後に梅酒づくり体験の梅シロップです。 作った時点では水分が無かったのですが、今日の時点ではこんな感じです。 最終的には瓶の1/3位の水分が溜まるのでしょうか。
おまけです。 特急36ぷらす3とは関係はありませんが、通潤橋の道の駅のガチャで出てきたピンズです。 九州横断特急とくまもんです。 一応ほしいものが出てきたので自分的には当たりでした。 では。<(_)>
値上げラッシュ!
大晦日の京都駅とどん兵衛 鴨だしそば
新年を迎えるに当たって、何故か京都駅に来ています。1651M 普通 城陽行 16:36発 205系 近ナラNE409編成です。 0番台を狙っていたのですが、なかなか縁に恵まれません。
649M 普通 奈良行 16:49発 221系 近ナラNA417編成です。 4両編成です。
2633M みやこ路快速 奈良行 17:03発 221系 近ナラNC606編成です。 こちらは6両編成です。転落防止幌のない前面が美しいです。
61D 特急スーパーはくと 倉吉行 16:56発 HOT7000系です。 鳥取に3時間で連れて行ってくれる凄い特急です。 今日は年末年始で増結されており、 倉吉 ←1号車 HOT7013
HOT7033? HOT7034 HOT7045 HOT7056 HOT7003 の6両編成でした。増2号車は2号車と3号車の間です。(普段は5両編成です。)![]()
そんなこんなで年越しのどん兵衛です。 紅白ではMISIAさんがウサギになっています。なんで? トリは福山さんの「桜坂」です。良いっすね。 蕎麦をすすりながら来年が平和な年であることを祈りつつ。 それでは。<(_)>