くじスクエア いれいすくじ

くじスクエアのいれいすくじが、2月8日(土)に、ファミマとローソンで展開されました。
今回の賞品は、ビジュが良いので満足感が高かったです。
当日に10口ほど引いたのですが、A賞のフィギュアを引き当てました。
近所の一部の店舗では、次の日の夕方にも若干ですが残っていましたので、残りくじを引いて、ラスト賞も頂きました。


写真は、ラスト賞ではなく、A賞のIfくんのフィギュアです。
ぱっと見になんだか気持ち悪いですね。
そうです、両手とも左手になっているんです。
多分そうだろうと思ってパッケージをみるとMaid in CHINAでした。
どうやらあちらの国では、人間の体の形すらわからない人がいるようですね。
ネットで同様なエラーを検索しましたが、どうやらうちの子だけのようです。 
ということでIfくんは、本日、江戸の病院へ旅立ちました。
そこで検品されて、しばらくしたら正常品が戻ってくる予定です。
では。<(_)>

クリスマスケーキ 当選

今日は12月25日です。クリスマスです。
サンタさんは無事に役目を終えることができたでしょうか。


今年のクリスマスケーキも当選品です。(実は3年連続・・・。)
今年はイチゴが別乗せでした。


デザインが昨年と同じですね。<(^^ゞ


カットするとこんな感じで、中にフルーツが入っています。
それでは良いクリスマスを。<(_)>

森永製菓 キョロちゃんからのクリスマスプレゼント 当選

森永製菓 お菓子詰め合わせ キョロちゃんからのクリスマスプレゼントに当選しました。


箱の大きさは355×265×135で80サイズです。

 
いっぱい入っています。


まだまだあります。
全部で2~3千円くらいでしょうか。
年内のおやつはこれで間に合いそうです。
では。<(_)>

インドカリー 当選(再発送)

先日当選したインドカリーですが、やはり誤発送だったようで、追加で1個だけ送られてきました。


わざわざお気の毒という感じもしますが、これでモヤモヤが晴れました。
では。<(_)>

インドカリー 当選

キリン(キリンビバレッジ)さんの「おいしい!スパイシー!キャンペーン」に当選しました。

 
A賞の「新宿中村屋インドカリー おうちで堪能キット」です。
まずは小さな箱でカレーが届きました。
すぐあとで別便にて午後の紅茶のおいしい無糖(24本入1ケース)が届きました。


けど当選案内にはインドカリーの素が4個になっているのに3個しか入っていませんでした。
ちょっと損をした気分がします。
それでは。<(_)>

サトウのご飯 当選

サトウのご飯が当たりました。


20個入りです。
最近は当選品で食いつないでいる感じです。
それでは。<(_)>

クリスマスケーキ 当選

今日はクリスマスイブです。


デザートは当選品のケーキです。
今年はいくつか当たったので、何処の当選品のケーキだったかは忘れました。(^^;
では。<(_)>

キョロちゃんからのクリスマスプレゼント 当選

キョロちゃんからのクリスマスプレゼント(森永製菓 お菓子詰め合わせ)に当選しました。

 
少し早めのクリスマスプレゼントです。
結構一杯入っています。
これでしばらくはお菓子には困りそうにないです。\(^^)/
では。<(_)>

TANITA 体重計 当選

先週末ですが、TANITAさんの体重計が当たりました。
キリンさんのキャンペーンです。

 
BC-330という機種で、体重・体脂肪率・内臓脂肪・筋肉量・体内年齢・基礎代謝量・推定骨量・BMIが測れる優れものです。
5人分の身長・体重等を登録でき、乗るだけで登録者の自動判別をしてくれますが、体重で判別しているようで体重が近い登録者との判別はうまくできないようです。
使うときに電源ONのスイッチを操作する必要がなく、上に乗るだけで計測を始めてくれ、部屋の片隅においておくと気軽に使えるので、しばしば乗って測っています。
それでは。<(_)>

真空断熱タンブラー 当選

コカ・コーラの懸賞で真空断熱ステンレスタンブラーが当たりました。
配達はヤマトさんでした。

 
案内の紙には<C賞>ステンレス2層真空タンブラーと書いてあります。
先日、CokeONアプリで500mlのコーラをもらったところですので、それを入れて飲むのにちょうど良さそうですが、箱に420mlと書いてあるのでペットボトル1本分よりは少し小さい感じです。
しかし、そもそも東京2020オリンピック応援キャンペーンと銘打たれていたのですが、今では世の中的に少し寂しいキャンペーンになってしまっています。とにかく、来年までにはSARS2が落ち着いてくれたらと思う今日この頃です。
では。<(_)>