マイクロエース A-2466 205系1000番代 体質改善工事施工車 奈良(床下グレー) 4両セットが、14日(月曜日)にJOSHINさんから届いています。
(レールに乗せていないので、タイトルは「入線」ではなく「購入」になっています。)
床下はグレーです。黒色の方が締まって好きだったんですが。
付属品は行先シールのみで、京都、宇治、城陽、奈良、王寺が各1.5編成分です。
ベンチレーターはすべて撤去されています。
先に発売された2個ベンチレーター車は、中途半端な感じで、なんか格好悪い印象でした。
あと、パンタグラフはしっかりと上昇姿勢を保ちます。
(リンク:マイクロエース 205系1000番代 クーラー交換車 入線)
本日、JOSHINさんからメールが来て、クハ205-1002のスカートがエラーということでした。
1枚目の写真では左の車両で、2枚目の写真の車両なのですが、写真を見比べると模型のスカートにジャンパ線の用の切り欠きがないことがわかります。
1枚目の写真の左右の車両でスカートが同じなので、形状を間違えてスカートを作ったというより、両端の先頭車に同じスカート取り付けてしまった単純な間違いのようです。
対応については、マイクロエース直送で、交換用スカートが送られてくるようですが、郵便か電話・FAXでマイクロエースに住所を連絡しなければいけません。
交換用スカートの発送は5月頃となっていますが、どうなることやら。
それでは。<(_)>