TOMIX DD51 500 暖地型 整備

TOMIX 2245 国鉄DD51 500形ディーゼル機関車(暖地型)を整備します。
と言っても、車番を変更するだけですが。


付属している車番は関東方面ばかりで面白くないですから、関西方面のDD51-725にします。
ですが、DD51-725は前面は白ナンバーで、側面が赤ナンバーです。
白ナンバーは昔の製品から流用できるのですが、赤ナンバーは作るしかないです。


ナンバープレートのベースには、余っているDE10の赤ナンバーを流用します。


ナンバーを切れの良い彫刻刀でそぎ落として、600番→1500番でやすり掛けをしました。
その後、インレタの転写のためにキャブにはめ込んでみました。


インレタはくろま屋さんの製品を使います。
ここでやらかしていて、間違えて下二桁が50~99番の数字のインレタを買ってしまいました。
本来は00~49番のインレタを買うべきでした。
またチマチマと数字を拾わなければいけません。


転写できました。
白ナンバープレートの文字間隔に合わせて、少しインレタの文字間隔をいじっています。


あとはスノープロウの撤去です。
九州仕様のDD51のスノープロウなしのカプラーホルダーを拝借してきて、交換します。


DD51-725の完成です。
これで亀岡や吹田(第一)機関区時代として遊べます。
では。<(_)>