北海道 2023年4月 2日目

北海道の2日目です。
スタートは札幌です。


クラブツーリズムの「ありがとうキハ183系」号に乗車するために札幌駅にやってきました。
平日の7時過ぎですが、ほとんど人の姿が見えません。出勤するにはまだ早い時間でしょうか。
目的の列車は7:56発だったのですが、昨夜の雨で運転経路となる函館本線の山線において線路冠水(後の情報では倒木)があったらしく、10時頃に再集合となり、暇なので苗穂運転所に向かいました。


苗穂運転所では、遠くにキハ183系が待機している様子が見えました。

 
ほかにも様々な車両が留置してありました。
あと1ヶ月で引退を迎えるノースレインボーエクスプレスも見ることができました。
途中で雨が降り出したので苗穂駅に帰ります。


苗穂駅の自由通路からもキハ183系の編成が見えましたが、動き出しそうな気配はないです。
というか、乗車予定なので、この時点で出発されると困るのですが・・・。


クラブツーリズムのツイッターによると集合が9:30に変更になったようなので、急いで集合場所に向かいます。
ダイヤの調整の都合で入線が9:55、出発が10:06となりました。
2時間ほどの遅れですが、荒天の中を運転してくれるだけで儲けものです。


先発の普通列車が出発し、やっと入線の時刻となりました。


入線してきました。
予想はしていましたが「団体」幕が少し残念です。


最後尾です。
列車は5両編成で、函館方が1号車です。
組成は、
函館 ← キハ183-8565 キロ182-504 キロ182-7551 キロ182-7553 キハ183-1555
でした。(回9840D→9012D)


横断幕です。あとで函館駅バージョンが出てきます。

 
乗車は5号車のキハ183-1555でした。ラッキー?でした。(オリジナルのエンジン・・・。)
函館までの途中、サービス電源用エンジンの単調な作動音が眠気を誘いました。(^^;


当初の予定では、余市・ニセコ・長万部でドア扱いが有り、少し降りられる予定でしたが、急なダイヤ変更で余裕がなかったようで、余市は1分、ニセコは3分ですぐに発車となり、長万部でようやく8分ほど時間が取れました。
写真はその長万部で撮った写真です。

 
車掌さんのキハ183系の思い出話などを聞きつつ函館に到着です。
大体のダイヤは、
札幌  9:55入線 10:06出発
小樽  10:39-42
塩谷  10:52-53
蘭島  11:00-01
余市  11:06-07 ドア扱い
小沢  11:36-37
倶知安 11:49-52
ニセコ 12:06-09 ドア扱い
黒松内 (12:54) 通過
長万部 13:13-21 ドア扱い
北豊津信号所 13:32-34
姫川信号所 14:13-19
函館  15:00到着
でした。
(当初のダイヤでは函館には13:24到着で、出発時の案内では15:40頃の到着予定でした。)
自分が北海道に出かけるようになったときにはすでにキハ183系が走っていたので、もう走らなくなるのかと思うと意外と感慨深いものがあります。


横断幕の函館駅バージョンです。


雨の函館駅です。
少し函館駅周辺を散策します。

 
摩周丸を横目に歩いて行くとレンガ倉庫群です。

 
新島襄先生のブロンズ像です。


函館駅近くの波止場より、ここからの方が摩周丸が格好よく見えます。
かなりの望遠ですが・・・。


函館山も見えます。今夜は登りません。
夜景観賞は次の機会にしたいと思います。

 
少し歩くと北海道第一歩の地碑です。

 
さらに歩くと新島襄先生の海外渡航の地碑です。
ここからアメリカに渡ったとのことです。
(地碑の写真には明るさ補正を掛けています。)

 
歩くのにも疲れたので、路面電車を撮りながら、函館駅に向かって戻ります。
函館駅に着いた頃には、あたりが少し暗くなってきました。
今日はここまでです。
それでは。<(_)>