さよなら三江線1

本日で三江線の鉄道営業が終了します。


いても立ってもいられず、江津駅で旗を振ってきました。(旗は駅で配られたものです。)

 
午前中は鳥取砂丘にリベンジしてきました。(前回は大雨でした。)

 
朝だったので風紋が美しく残っていました。時間が経って観光客が多くなると足跡だらけになります。


前回は降雨のため休業していたラクダにも乗りました。


ラクダを満喫した後、江津駅に移動です。


江津駅に着いた後、三江線のきっぷを買いました。
実際は今日1日しか使えませんが、払戻期間の関係か有効期間は4月1日までとなっています。

 
路線図と時刻表です。明日には無くなってしまうんですね。

 
14:33頃に浜田方から回送列車が入線し、折り返して引き上げ線に入っていきました。
車番は三次方からキハ120-314,319です。この後の9427Dに充当されます。

 
続いて、石見川本始発の9426Dが15:55に11分ほど遅れて到着しました。
先頭から木次線色,芸備線色,神楽ラッピングの3両編成(江津←キハ120-5,325,310)でした。

 
9426Dが回送車となり発車した後、入線を待つ人でごった返す乗り場に三次行きの9427Dが入ってきました。


定刻の15:15から6~7分遅れて出発です。三江線は右に分かれて進みます。

 
途中の千金駅です。地元の方もお出迎えです。

 
今回は江津からちょうど7kmの川平駅で下車しました。

 
珍しく駅舎然とした建物が残る駅です。

 
駅舎の入り口の右に立つバス停は、明日からの転換バスのものです。

 
江津駅まで徒歩で帰ります。
のんびりしすぎて、千金駅の手前で三次行き最終列車を撮り損ねました。orz
車番は三次←キハ120-317,311だったようです。

 
しばし列車が来ないので、ひっそりとする千金駅です。

 
駅の近くにいた牛さんとヤギさんです。のどかです。
このあと、牛さんは近くの牛舎まで道路上を牽かれて歩いていました。

 
しばらく歩いて江津本町駅に着きました。
ホームが道路と同じ高さにあるので、知らないと鉄道駅とはわからないです。

 
それぞれ江津方と三次方です。

 
普段の運動不足が祟って痛む足を引きずりながら、明るいうちに江津駅まで戻ってこられました。
駅前では号外を配っており、特別編集の新聞も販売されていました。


江津駅構内をウロウロしていたタヌキの写真で、一旦、中締めです。
2018年3月31日 | カテゴリー : 外出, 旅行 | 投稿者 : 管理人