サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
KATO キハ36 整備
KATO 6076-2 キハ36 首都圏色を整備(車番変更)します。 キハ35のトイレなし版がキハ36です。 キハ36-48が印刷されています。 薄め液でなぞって消してしまいます。 KATOのキハ35系の首都圏色では失敗したことはないですが、一般色では塗装がはげて大量の廃車両を生産してしまいましたので、注意が必要です。 くろま屋さんのインレタで車番を転写して、半艶のクリアを吹きます。 車番はキハ36-32にしました。 ヘッドライトを交換して組み上げ、ついでにジャンパーホースも取り付けました。 これでまたバリエーションが増えました。 キハ36は国鉄民営化時に全車両が廃車となったようで、現存するものはないようです。 では。<(_)>
JR 近江鉄道 彦根駅
TOTO ウォシュレット 脱臭フィルター交換
TOTO ウォシュレットの脱臭フィルターを交換します。 時々、フィルターの目詰まりを取っていますが、経年劣化なのか変形してきました。 説明書通りに引き出します。 つい最近に掃除したばかりなので綺麗です。 形状的に脱臭カートリッジのプレフィルターのような物なのでしょう。 交換品の品番はD46399で指定されていますが、どうやら廃品番のようです。 代わりに、おそらく後継品番のTCM2540を購入しました。 上がTCM2540で下が元のフィルターです。 TCM2540の方が網目が細かく見えます。 TCM2540でも無事に取り付けることができました。 古いフィルターは、捨てずに予備品として置いておきます。 では。<(_)>
大雪警報
自転車 ペダル交換
先日、自転車のペダルを交換してみました。 ベアリングがダメになったのか、漕ぐ度に物悲しい声で鳴くので、たまらずに交換です。 ブリジストンのVP-308.Aという製品で、ヨドバシカメラで1,000円位でした。 多数のノーブランド品が通販で出回っていますが、すぐに壊れるというレビューが多いので、ブリジストンなら間違いはないだろうと思い、こちらを選びました。 どうやら取り付けネジねじの径に大小があるようで、大人車用のペダルを買いました。 MTBや折りたたみ自転車はどういう規格になっているのか、よくわかりません。 交換には、まずペダルを外しますが、ペダルレンチなんていう小洒落たものは持ち合わせてないので、小型のモンキーレンチで代用してしまいます。 写真は右ペダルの写真ですが、左右とも進行方向と逆向きにレンチを回して外します。 (外すときは、右ペダルは反時計回りで、左ペダルは時計回りでレンチを回します。) 外れました。 取り付けるときは、外したときと逆向きにレンチを回してしっかりと締めます。 まあ、漕いだときにネジが締まる方向に回転力が掛かるので、滅多なことはないでしょうが。 反対側(左ペダル)も取り替えて終了です。 作業時間は5分ほどでしょうか。 さすがに20年も乗っている自転車なので、どこかしらガタは来ます。 では。<(_)>